2009年8月制作の同人誌「杉登試験場」の
kindle版の販売が開始されました
16ページの全年齢漫画になっております。
kindleでは発行順が逆になっていますが
昨日発売の「ボックスカルバート」の前の話が「杉登試験場」に
なっております
2009年8月制作の同人誌「杉登試験場」の
kindle版の販売が開始されました
16ページの全年齢漫画になっております。
kindleでは発行順が逆になっていますが
昨日発売の「ボックスカルバート」の前の話が「杉登試験場」に
なっております
2009年12月制作の同人誌「ボックスカルバートゲート」の
kindle版の販売が開始されました
20ページの漫画になっております。全年齢向けです。
タイトル末尾に(斥力構体)とついているのは先月発売した「斥力構体」と
同じシリーズ(同一世界の別の人々の話)ということで。
じつはボックスカルバートゲートの登録の30分ほど前に
「杉登試験場」もKDP登録しているのですがまだ販売開始になっていないようです。追記・販売開始されました
(発行順は「杉登試験場」→「ボックスカルバートゲート」)
2008年12月制作の漫画「斥力構体」の
kindle版の販売が開始開始されました
kindleの販売開始直後にいつも起きる現象として
iOS環境に対応していないように見える状態になっていた
(※同人誌のkindle版が毎回、発売開始直後数時間のあいだiOS環境に対応していない件)
のですが、現在は対応しております
現在kindleで販売しているあわたけの同人誌は
あわたけの同人誌kindle版
こんなかんじなのですが、
毎回販売開始直後の数時間こ渡って
iOS環境には対応していないように表示される状況が発生します。
これはこちら(登録者)側ではどうにもならない現象でして、
実際にはしばらくするとiOS環境が対応環境として選択可能になります。
数時間後にはiOS対応されるのでそれまでお待ちいただくしかない状況です。
申し訳ないですが、販売開始数時間 iOS機の方はお待ちいただけるとありがたいです。
2012年5月制作の「廃屋と人魚」kindle版の販売が開始されました。
…が、「利用可能な端末」の項目にあるように
iOS端末への対応がまだのようです。
前回の本でもそうだったのですが、
iOS対応には、販売開始から数時間程度のずれがあるようです。
iOS環境の方はしばらくお待ちください。
(追記)iOS環境に対応した模様です。
…が、またアダルトカテゴリになっているようなので現在問い合わせ中です
(追記2/26)カテゴリ移動完了した模様です
※「廃屋と人魚」は日本の全年齢漫画相当の表現の内容です。