awataketakahiroのアカウントでのfollowやツイートについて(2022/05/23)
-
- 基本的にどうでも良いくだらないツイートをすることにしています
- ときどき自分の活動とかの宣伝があります
- ツイート頻度は20-60件/日ぐらい。たまに実況があると増えます。最近は公式RTが多めです
- followを返すかどうかの基準は特にないです。ただ、プロフィールに何も書いていないとか、明らかに畑違いの方をfollowする可能性は低いです(※2017年9月15日~20日にかけてフォロワーが一気に600人ほど増えた(このツイートの影響)ので、その時期は誰にフォローされたのかが把握できていなかったりします)
- 「followしている=そのアカウントの思想や主張をこちらが支持している」ということではありません
- 意味がわからない、見当外れ、独り言、新聞やテレビに文句言うノリでリプライしている人、目に入ったツイートに片っ端から足跡代わりのようにリプライしているアカウント(いわゆる挨拶bot的な挙動をしているアカウント) などのリプライには反応しないことが多いです
- 非公式RTを使ったコメントやリプライには、リプライなのかリツイートなのかの判断が出来ないので反応しない可能性が高いです
- 無意味な巻き込みリプライが大嫌いです
- 巻き込みリプライを繰り返すアカウントは予告なくブロックする場合があります
ブロックさせていただいているアカウント
次のような
- spam
- 鍵アカウントでプロフィール無し、フォロー数と登録日からしてspam(時間を置いてspamに変化する)アカウントと思われるもの
- 意味不明なリプライ(いわゆるクソリプ)を繰り返している
- 漫画やアダルト画像などの無断転載をしている
- 主にビジネスの宣伝や勧誘をしている
- 同じツイートを自動で繰り返しているBOTの可能性が高い
というアカウントはブロックする場合があります