たわごと(旧日記ログ)
たわごとぉ(Diary)
1999/06/01-

Top SiteMap
99/08/26
動きあり。(メール先程発送しました>Wさん)

軌道投入後一年の稼動であっけなくデブリ化することは回避できるかもしれず。

99/08/24
探すこと7件めでポケットステーションをようやく購入。スケルトンなやつっす。 やっと手に入った〜と思ったら今度は「どこでもいっしょ」が無い。さらに3件をまわり確保。

うーむ。人工無脳でも見せかた次第で結構面白いもんだのぅ。

PhotoShop税・今年もバージョンアップの通知が来た。
むぅ、+0.5のバージョンアップに巷の低価格ソフト以上の料金をとるとわどーゆうことか?
残暑見舞い・早く描かねば...しかしコミティアの準備がっ(汗)

99/08/21
つづき
  • 本は確保できなかったがやはりエコアイスちゃんが増殖していた
  • キコリンに売り子を交代すると突然売れるペースが上がる。 どういう意味だ(爆)
  • いろいろな人が来るも、例によって顔を覚えるのが苦手ゆえ気がつかなくてボケた対応していた可能性大っす(^^;
  • CG集を買っていった女性客が数人…とても不安だ(^^;
  • よそのCG集のパッケージはどんどん豪華になってゆく…
  • やはりそろそろCD−ROMに移行したほーが良いだろーか
  • 駐車場から築地の首都高入り口に入るまで二時間以上掛かった。駐車場の出口増やしたところで 外の道が渋滞するだけなんだろーけど効率悪すぎる(会場の)
  • 来週はもぅコミティアっす。 CG集買えなかった方はこっちでも置いている予定なのでよろしく。
    TLS本はもちろん置けないのでこちらは冬コミで。

    99/08/17
    つぅわけで夏コミも無事おわり冬の申しこみも投函したところっす。例によって箇条書き〜
  • 東名上り某SAのカツカレーは以前よりカツが小さくなったような気がする。 いやそれほど小さくはないかもしれないが薄くなった気はする。即席カツカレーウォッチャーとしては由々しき事態だ。
  • 今回は十羅くん急用につき欠席。TLS2こだち本は既に完成していたとのことなので無念である。冬に期待。
  • 交代の売り子を幻の同人作家・森野キコリンに頼む。ちなみに1200頃に交代してもらって自分は買いに回っていたです。
  • 異常に暑い。こんなのは94年の晴海以来じゃないだろうか。
  • 予想より早くCG集、TLS2本、水槽いずれも完売。買えなかった〜という方々すみません。 TLS2本以外については8/29のコミティアでも置いているのでそちらでよろしくです。
  • TLS2本は冬でも再版する予定なり
  • せっかくまわる時間を確保できたのにあまりの暑さに脳のパフォーマンスが低下。事前チェックしておいた半分もまわれず
  • つづく(^^;(まだ思い出してない事がいろいろあるよーな...)
  • 当日は本とかいろいろありがとうございました〜>関係各位
    いやしかし自分のは交換するには貧弱なモノばかりでなんとも。

    99/07/29
    夏コミの準備中。今回はTLS2のパロ漫画を描いているのだが、描いてるうちにだんだん セーラー服を描くのが楽しくなってきた(危険) このところ服を着ていない漫画が続いた気がするので その反動かもしれず。いずれ学園モノを描きたくなったときのための習作も兼ねつつ描く。

    ■シヤカルナリイタキノスラハ・うーん、 謎のじゅもん
    この言葉ってシナリオライターの創作か、それともなにかネタ元あったりするんでしょぅかねぇ〜

    99/07/18
    通勤電車で少しずつ読んでいた 涼元悠一さん「青猫の街」(新潮社・日本ファンタジー ノベル大賞優秀賞受賞作)を読了。 中盤以降から状況が見えてくるもラストはこちらの予想とは逆方向な展開になっていて結構意表を突かれる。
    90年代前半のパソコン通信世代とかZX−81とかFP−1100にぴくぴく出来る人間には結構クルものが あるかも。

    99/07/11
    ぐはっ いつのまにか七夕もう過ぎてる。たなばたくる(^^;

    そーいえば さいきんは「たなばたくる」減ったけど「たなばくる」とか「たくばなる」はまだ見掛けたりして(^^; あと岳 ってのも結構あったり(^^; 潮地力兵器…そうだったのか(ぉぃ) しかし大陸がそっくり沈んで海流やら 大気循環やらぐちゃぐちゃになった筈の地球でたった20年で鮫はいるわ草木は生えるわなんて回復するわけがないわな〜。

    99/07/06準備
    そろそろ夏コミの準備にかからねばなるまい。印刷する場合は既にこんなこと言ってる 場合じゃないんだけど、自分は最近自家プリントアウトゆえ今頃準備に入ったりするのだ。男は黙って当日製本。
    とりあえず予定では粟岳の本とCG集(最大で三種)、十羅くんのぴあキャロ&Leaf関係およびTLS2のこだち本。(最大三種)
    自分のはいつもどうりCG集の新作がひとつ(CG集15)。本のほうは「水槽」の再版(少しいじるか?)と TLS2本を予定。オリジナルな漫画新作はどーしよぅ…最近思いついた新ネタを企画の方にまわしたりして るのでちょっち厳しいか。とりあえず8/29のコミティアまでにはオリジナルのほうもなんとかしたい。
    んで問題のTLS2「香坂さん萌え萌え本(仮)」のネタを現在考えてるところ。 タイトルはこの際もっと恥ずかしくするか?(^^; しかし、TLSのさわやか時空をそのまま自分の漫画でトレースするのは かなり無謀な気がする。スケベ無しでゆくのはもちろんだが(^^;ある程度独自路線で攻めるか〜

    99/07/04六本木パソコン
    ↑っていうネーミング。NEC自身にとっても(http://www2.pc98.nec.co.jp/street/museum/84_6601.htm)触れたくない過去だったのですね(^^;;;

    ■先日発見したものの財布が軽量化していたために買えなかった月面写真集(FULLMOONとかゆぅ4000円強の本)を 探しに半径30km圏内の本屋を探索…見つからない。が同時に発見した 「これでつくる!CG・水着少女」と「同人サイトカタログ1」と「電撃G'sマガジン」を購入。
    おぉ…これでつくる…にはじじさんが描いているでわないですか〜…腰〜弁当〜っ

    99/07/01
    おお…いつのまにか7月。小学生の頃ワクワクして待っていた(ぉぃ)七の月ぢゃないですか〜。 火星の人面山(笑)に続いてまたひとつトンデモのネタが滅びてゆくのですねぃ。まぁ終末論で稼いだ人々にとっては 確かに個人レベルの経済的終末か(^^; 思えば小学生の頃見たTVとか映画とかはことごとく、 「核戦争後の地球ではお猿さん達が支配者で自由の女神が傾いて海岸に埋まってるぜ〜」とか 「超磁力兵器(ってなんだよ?(^^;)で大陸がことごとく海没した地球で足の指が異常発達した鮫獲り小僧と カエルを主食とする赤毛の肥満小僧達が残されたコミニュティの思想的指導者の孫娘をたらしこみ 人類最後の科学技術の砦を守らんとする四角い顔の男の希望を唯一の飛行兵器と共に打ち砕き残された人類を原始共産制の暗黒時代に引きずりこむ話」とか、科学小僧にとっては夢も希望も無いモノが堂々とヒットしてたわけだから恐ろしいとゆーか(^^;

    ■しかし、コナンのラストって今にして思えば楽観的過ぎる。インダストリアの住民は少なくとも千人前後 (ラオは「今はもう千人も居まい」って言ってるけどモブシーンではそうは見えん(^^;) ハイハーバーは島の全景観て推測するにどう見ても千人弱の人口。インダストリア難民の到着は麦の収穫直後 とわいえ、いきなり倍以上の人口になって正常な食糧供給が維持できるわけが無い。 26話AパートとBパートの間には相当にダークな状況が展開されていて不思議は無いのだが そのへんはばっさり隠蔽して「ロケット小屋があんなに高くぅ〜」で終わるあたり、当時は いや〜めでたしめでたしだねっと思っていたもののとんでもない終わり方だ。 とかいいつつ全話LD持ってるのはひみつ(爆)

    99/06/28
    日曜の夜、NHK教育で「戦艦バウンティ(1962)」をやっていたので途中から観る(タヒチ上陸あたりから)。 うーむ。どんなに激しく踊っても胸に貼り付いて動かないレイ(ハワイ以外ではどう呼ぶのだ?)が かえって変に目立ってる気がするが(^^; 40年近く前の映画では仕方ないところか… 今作るならばもっとタヒチ住民視点で、やって来た英国海軍戦艦がカルチャーショックで自滅してゆく話に なったりするんだろーか。
    ちなみにピトケアン島には今もその末裔が暮らしているのだそーな。(史実だからネタバレぢゃないよね(^^;)

    99/06/26
    今日は萬福星6号の発売日なので買って読んでアンケート出してもらいたい。よろしく

    ■エコアイス・ 涼元悠一さん のリンクのページで知ったのだが エコアイスっていったい… 知らぬ間に巷では一体何が起っていたのだっ(^^;

    99/06/24
    村下孝蔵……

    99/06/18んが〜
    エアコン付けっぱなしで寝たら風邪ひいたぞ。

    目玉@homeじょばさんとこうぃさんとこ
    ぐわ、その場の思いつきに思わぬ反応がっ(^^;
    うーむ、実際には目玉に見えるパターンなんてのはそうは多くないのかもしれんすね。粗いパターン(20*20?)で明らかに除外できるモノを あらかじめマスクしてスキャンしてゆけば現実的な処理量になるか?(をぃ)
    ふくわらい・ うぃさんキャラのふくわらいを一瞬想像してしまったり(^^;;
    頬の輪郭ってのは重要っすね(わしも苦手)あと眉と眼の間隔とか。首の太さ→肩の線とか
    某造形畑の知人ともはなしたんだけど、巷で良くみる美少女&ギャルゲー絵(徹底して写実なのは別) って漫画絵としての人体は正確だし技術有るのは当然なんだけど、顔面だけが(たぶん意図的に)変だったりすることが多かったり。 (全体を見る分には違和感ないわけだからこれは成功しているデザインなのだろー) ある特定の時代のアニメの絵柄を経過していなければ起源の理解不能なディフォルメとか。 この三次元化不能な顔面と相反する(顔面と比較すると)正確な漫画絵人体をいかに折り合いをつけて同一画面上に描画しているのか? 読者はどこまでのディフォルメを許容しどこまでリアルだと「不気味」と認識するのか? はたしてその認識に世代間格差はどの程度存在するのか? 世代よりもジャンル差によるものの方が大きいのか? 今自分がどーにも解明できない謎だったり。(^^;

    99/06/12このごろ
    うーむKanonは気になるのだが財布事情がピンチに(^^; 古本屋に古い単行本売りまくりなこの頃(^^;

    ■例によってモデラーな友人と長電話。案の定こみパ三昧らしい。 電撃G’sマガジン片手にギャルゲー絵における頭蓋骨の構造について考察したり(爆)。 とりあえずToHeartLD/DVDの一巻のジャケット絵のあかりは瞳が怖いということで 見解が一致する。

    まほTaiが一杯なので思わずアニメージュを久しぶりに購入。七香の顔の構造が俺的にはかなり好み。 にしても最近のアニメ誌って地方人にとっては観れないモノばかりで「ビデオ買うべし」と言わんばかり なのがどうにもこうにも、学生時代だったらかなり嫌かも。

    ■最近の関心は今時の漫画絵の目玉の処理。ビデオを見ながらマルチの眼がどうなっているのか観察 してみる…この眼、閉状態と開状態で眼球の位置が移動しているような気がするがどうだろう。 などといらぬこと考えてしまうから自分は切り替えができんのか。 瞳といえばアニメや漫画絵で、正面からみた瞳が縦長だったりとか眼鏡のフレームより巨大な瞳とか 明らかにパーツとして見ると怖いのに全体でみるとかわいい顔として認識できてしまうのはどういうことか。 猿の実験で人の唇横向きのピーマンの絵を見せたときに同じニューロンが興奮状態になったとかいう話があるげど、 同じように人間の瞳と認識可能なあらゆるパターンを顔面にはめてみればまだ誰も試していない新たな 眼球をもった美少女絵というのもが開発できるのではないかなどと無駄なことを考えたり。200*200ピクセルの二値画像の場合 在りうるパターンは2の40000乗個、似通ったパターンをソフト上で比較とって間引けば実際にはもっと減る。 これをSETI@HOMEの如く世界中の有志に分配し目玉と認識できたものをデータベース化すれば…(アホ)

    99/06/07あつい
    やりかけなのは気分が悪いのでこみパの続き。大場詠美を攻略。 意表を突く展開は無かったが思ってたよりは重いネタに俺内評価(ゲームに対する)がちょっと上昇。 (じつは繰り返すごとに低下していた) それにしてもこの切り離す事を前提にしているが如き エロ部分の取ってつけたよーな全体との違和感はどうにもこうにも。これなら最初から 非18禁の構造にしたほーが自然なような。つぅか18禁である事とゲームの目的が女の子攻略である ことが障壁色眼鏡の原因となっている層ってのは、発売前に集めた注目を考えると従来ユーザーと比べても少なくないよーな気もしたり(素人眼)

    99/06/02ドンチャック物語
    仕事中に突然「ドンチャック物語」のオープニングソングが脳内をリピートする。 かの有名な「どんちゃっくぅ〜」という気の抜けきった掛け声が遠い記憶の底から湧き上がる。止まらない。 どうにかしてくれ(爆)

    こみパ・気になるところや謎なところも当然あったりするので書いてみたり。
  • 同人誌作成は、攻略とどの程度関係しているのだろーか?
  • オフセット以外の選択の余地が無いのはちょっち不満。
  • あれ?挙げてみると意外に少ない(^^;
    設定や展開のリアリティはまぁ…現実の暗黒面みせてもしょ〜がないし。

    おりょ?南しゃんそんな難しいっすか? 自分は南しゃん出現地点を心の眼で見切って移動したので一回で攻略できたですよ(をぃ) 4月5月の新刊制作さえこなせばあとは丁寧に作りつづけて 無茶な価格設定にしないかぎり順調に販売数と実力はついてゆくので(しかし…現実にこんなポンポン売れてたまるかっ!(^^;)、 それで出来た余裕を女の子に振り向けてればあんがい楽にフラグ絡みのイベントに遭遇するような気がするっす。(少なくとも彩と南については)
    心の眼で見切るべし(爆)

    美少女アニメ絵 ・うーむたしかに。時々秋葉原行ったりしてソレ方面の等身大(^^;看板やグラビアの嵐を見てしまうと しばらく色彩感覚が麻痺したり(^^;; 毒蜘蛛の警告色みたいなものでしょーか(^^;。 しかしまぁ多数派の支持を受けている絵柄の市場競争力というのは圧倒的に強いのだな〜と連載してて なにかと感じたです。それが現実。
    でもそういうの自分が描くのは苦手だけど、見る分にはだんだん抵抗無くなってきてるぞ(^^;; おそるべし(^^;;

    Top SiteMap

    Copyright (c) Takahiro Awatake